DIYも駆使してオーダー家具
以前の我が家には独立した子ども部屋はなく、部屋は用途によって使い分けていました。寝室では家族全員が寝て、趣味の部屋には家族全員の本と楽器が置いてあり、親の仕事部屋やリビングで子ども達は遊んだり勉強をしたりしていました。
魅力的な家電レンタルのパック料金が最近こちらで話題になりました。
仕事部屋に大きな学習机を置くことは出来ず、子ども達は親の仕事の机の隅のほうかダイニングテーブルで宿題をこなしていました。
中学生になると宿題の種類や量が増えるので子ども専用の机が必要だろうと、学習机を見てみましたがどれもがっしりしていて、重く大きく、部屋に運び入れるだけで大変そうです。私は普段L字型の机を使っていて、非常に便利なので子ども達にもL字型のものを使わせたいと思っていました。
ところがL字型の机は気に入ったサイズが見当たりません。
そこでオーダー家具にすることにしました。
オーダー家具と言っても、いわゆる備え付けの高級キャビネットという雰囲気のものではなく、天板の他部品だけプロに頼んできちんとした素材で、こちらの望むサイズで綺麗に作ってもらい、あとは自力で組み立てるといったものです。
ネットで注文できるショップも増えていて、木の種類も選べます。
市販の小さなキャビネットと組み合わせられるようにサイズを考えて注文し、自宅の工具で組み立てました。
間違いなく世界で唯一のオーダー家具だと、子どもも喜んでいました。
オーダー家具の全てをプロにおまかせにするよりも、ペンキ塗りや組み立て作業など自分で出来る部分を残しておいてもらうと少しお安くなりますし、良い思い出になると思います。